Cafemari

九十九里の古民家で、カフェを運営してます🌿築50年の日本家屋をなるべく生かしつつ、リノベーションしてます。温故知新。

noteに移動しました↓

https://note.com/cafemarinkte/n/nc1cc10c29c1e

  • Home

バレンタインのガトーショコラ作り

2021.02.17 00:00

バレンタインの日に、ガトーショコラ‘’風‘’のお菓子を作りました🍫生クリームのパッケージに書いてあった方法です。作り方は簡単。チョコレート、バターを溶かして、そこに生クリームを加えて、それからホットケーキミックスを入れ、混ぜてオープンで40分焼くだけ。作ったその日よりも、一日置...

火鉢コレクション2

2021.02.15 00:00

庭にある木造二階建ての納谷を掃除していて見つかった火鉢。先日紹介した青いものと、白地に鶴の柄のものもありました。鶴なので縁起がいい感じです。なぜか、4つでて来ました。わたしのひいおじいちゃんたちはたぶん火鉢使っていたと思います。夏場は花器を中に入れて、見せる陶器として使い、(先日...

絶品!イカの丸ごと焼き🦑

2021.02.12 12:24

私の行きつけの魚屋さんにいきましたら、新鮮なイカが入荷されていました🦑いつも色々教えてくれるおばさんが、内臓も取らず、そのままフライパンで焼くと美味しいよ!と教えてくれました。是非是非やってみよう!ということで三杯購入し、早速調理。

火鉢コレクション

2021.02.12 12:20

納屋を整理していて出てきたのは✨火鉢✨灰が入ったままでした☠️水で綺麗に洗い流し、干しました。灰を出して、ブラシで磨いて、ピカピカに✨古いものも洗ってあげればまだまだ使えそう!!!

お隣との境問題

2021.02.11 13:16

カフェマリにもさまざまな課題が☕️✨まぁ、進歩しているから課題が出てきている…と考えよう、、そうじゃないとやってられない😇お隣との境が、わんぱくな伐採により丸坊主に😭みかんやら柿やらを植えましたが、まだまだ小さな木です。オリーブも移設しました。夏には少し成長してほしい!!!手...

芝生はどうしたらいいのか…

2021.02.11 13:06

カフェマリの庭には祖父が植えた中途半端(失礼。ごめん、おじいちゃん👴💦)な芝生があります。冬なのでカサカサパサパサになってます。夏場も青青とはしていないのですが、やはり芝生は是非欲しいところ。この芝生の上においたテーブルとチェアーで、いつもコーヒーなど、おだししているので、芝...

今年もいよいよ…蓬(よもぎ)!!!

2021.02.11 12:52

今年も蓬(よもぎ)がやってきました!一度、雑草と間違われ、根こそぎ抜かれた蓬ちゃん😢💦(カフェマリの庭もさまざまな歴史を刻んできました…まだ浅いけど)でもほぼ雑草と言われる蓬ちゃんだけあって、蘇りました😭今年の頭に蓬の気配を感じて、実際に蓬が出てきた時感動しました😭自然は...

生き残ったセロリ🌿

2021.02.11 12:49

実は昨年植えたセロリちゃん。今でもまだ残っていますが、あまり採っていないので、まるで雑草のような😰ひろみちゃんが、雑草取る際に大切に守ってくれているのでまだ残っています。冬になり、雑草が少なくなり、また日の目を見てきました。セロリは胃薬にもなるので、また大切にしていきたいです。

久々のカフェマリ オリーブとレモンの木の現状

2021.02.11 12:32

本日のカフェマリ☕️庭に植えたオリーブもだんだん土地にしっくりしてきたような🌿✨オリーブが似合うようはおしゃれなカフェの庭を目指して試行錯誤です🕵️‍♀️✨

憧れの柚子の木

2021.01.03 03:28

親戚のおうちに巨大な柚子の木を発見!実を少しいただき柚子湯に。体がぽかぽか。そして香りに癒される。種を取り出して庭に埋めてみよう!こんなに沢山たわわに実る柚子が庭にあったら楽しいだろうな。いろんなことできるな、と夢が広がります✨柚子湯、ジャムなどなど🥰❤️カフェマリにも夢が広が...

年末お餅つき

2020.12.27 11:38

コロナで開催が危ぶまれたお餅つき。ひっそりやりました。結構年配の親族もいるので、厳重にマスクをして、密にならないように分かれて作業しました。毎年やってるから言葉はいらない連帯感がすごかった😂明け方から竈門に火を入れます!!!幻想的ですてき。薪が燃える匂いに癒されます✨

農業の先輩

2020.12.27 11:31

今日は知り合いの農家さんに野菜をもらいに。立派な大根とほうれん草。弟子入りです🌿

Cafemari

九十九里の古民家で、カフェを運営してます🌿築50年の日本家屋をなるべく生かしつつ、リノベーションしてます。温故知新。 noteに移動しました↓ https://note.com/cafemarinkte/n/nc1cc10c29c1e

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 Cafemari.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう