古民家の魅力について2019.08.19 09:27古民家カフェをやるにあたり、意外に苦労したのが、古民家を古民家のまま残すことでした。都会の生活に慣れているので、すぐたたみをフローリングにするとか、クーラーをつけたくなります。でもわざわざ古民家に来てくださる方は、畳がいい、自然の風がいいと言ってくださいました。この猛暑、クーラー...
来年への課題。2019.08.18 06:57今年、考えなく始めたカフェマリ。結局30名くらいの方にいらしていただきました。ありがとうございました♥来年は4月くらいからオープンさせて、毎週末やりたいと思います。銀座アスター出身の凄腕シェフも見つかりましたので、かなり楽になるかなと。あとは民泊も対応できるように設備をととのえま...
カフェ初日に飲食ありがちなミス。2019.08.18 06:46カフェ初日。グルメなお客様のためシャンパーニュのマグナムを4本仕入れました。7名で、ひとり一本ということでマグナム3本プラス普通1本オーダーだったのに、マグナムにアップグレード。初日は普通に赤字、、そして一人ずつサーブしたため、ヘトヘトになりました。お客様の喜びは感じられるけど、...
波乱のカフェオープン初日。2019.08.06 00:29とうとうやってきたカフェオープン初日。知り合いのワイン会社からシャンパンのマグナムを4本仕入れ、とりあえず飲み物は大丈夫な状態に。前日から九十九里入りしてお掃除。で、当日、朝から庭の草刈り。あせだくすっぴんで、友達は何時につくか電話したら、なんともうバスがついて、カフェに向かって...
カフェ二日目終わりました♥2019.08.04 10:11今日はカフェ二日目。都内在住の友人が、友達を引き連れ、来てくれました♥ベンツのオープンカーでイタリア人の男性が来たときはびっくりしました。みなさん、約束の時間に遅れないようにきてくれるため、今日も30分早めの到着。先にきがえておいてよかったです。初日は、友達からサンライズ九十九里...
波乱の予感しかないカフェオープン初日。2019.08.03 05:43Cafemari記念すべき初めてのお客様は、ライターの友人御一行でした。彼女は5年前くらいに知り合ってそれから年に数回ご飯に行ったり色々イベントなどご一緒させていただく仲でした。外国育ちで、おいしいものを食べ、贅沢にすこし、それを文書にしてお仕事している彼女に満足していただけるサ...