あるファンレターについて

最近、ファンレターをいただきます。本当に手紙が来るんです。今朝も一通岩手からいただきました。

教育関係のお仕事をされている男性で、いまはある教育機関のトップを務められています。

その方がご自身の文章を送ってくださいました。教育機関での機関紙、731部隊関連施設スタディツアーのレポート、水俣病訴訟についてのレポートでした。

両親が不仲で、「お前さえ生まれて来なければ」と言われつづけた女の子。養護施設で、初めて誕生日を祝ってもらい、自分は産まれてきてよかったんだと感じたそうです。

あなたに夢を叶えるための十分なお金、時間があったらなにをする?という問いに、「し・に・た・い」と答えた女の子。

折角産まれてきたのだから、すべての人が愛されたと云う経験をしてほしい。

改めて文章が持つ力を感じました。わたしの文章も誰かに届きますように。

Cafemari

九十九里の古民家で、カフェを運営してます🌿築50年の日本家屋をなるべく生かしつつ、リノベーションしてます。温故知新。 noteに移動しました↓ https://note.com/cafemarinkte/n/nc1cc10c29c1e

0コメント

  • 1000 / 1000